新着情報・ブログ詳細
- ホーム
- 新着情報・ブログ一覧
- 不動産売却までの7ステップ まず始めるべきことは?
不動産売却までの7ステップ まず始めるべきことは? news
流れを知ることで不動産の売却がしやすくなる
不動産を売却する際には、査定を依頼する前に全体の流れを理解しておくことが重要です。
なぜなら、大半の方にとって不動産の売却は初めての経験だからです。
流れを知らないままスタートすると、不動産会社との連携がうまくいかなかったり、買主とのトラブルが発生したりすることもあります。
売却の流れを事前に把握しておくことで、その都度、的確な判断がしやすくなり、次にやるべきことに対して万全の準備をすることができます。
不動産の売却方法は「買取」と「仲介」の2種類がある
不動産の売却には 「買取」 と 「仲介」 の2種類があり、どちらを選ぶかによって流れや内容が変わってきます。
-
買取:不動産会社に直接物件を買い取ってもらう方法。価格の折り合いがつけば、すぐに成約。
-
仲介:不動産会社(仲介会社)に買主を探してもらう方法。条件に納得する買主が見つかれば成約。
買取と仲介のメリット・デメリット
【買取】 ✅ スピーディーに売却しやすい
❌ 売却価格が仲介よりも安い傾向がある
【仲介】 ✅ 売却価格が買取よりも高い傾向がある
❌ 買主が見つからない場合もある
つまり、スピードを重視するなら「買取」、価格を重視するなら「仲介」 が良いということになります。
今回は 「仲介の流れ」 について解説します。
不動産売却までの7つのステップ リサーチから引渡しまで
① 不動産の相場をリサーチする
売主が物件の相場を知っておくことで、不動産会社から提示される査定金額が「妥当かどうか」を判断しやすくなります。
また、買主との価格交渉の際にも、「ここまでは譲れる」という最低限の売却価格を決めやすくなります。
物件の相場をリサーチする方法
-
SUUMOなどの不動産ポータルサイト
-
国土交通省が提供する不動産情報ライブラリ
似た条件の物件の価格を検索してみましょう。
② 不動産会社に査定を依頼する
不動産の査定方法には、
-
簡易査定(大まかな金額を早く知りたい方向け)
-
訪問査定(実際の売却価格に近い金額を知りたい方向け)
複数の不動産会社から査定を取るのが安心ですが、信頼できる不動産会社がある場合は1社でも問題ありません。
③ 仲介会社との契約型式を選ぶ
契約型式には 「専属専任媒介」「専任媒介」「一般媒介」 の3種類があります。
契約型式 | 他の仲介会社への依頼 | 自分で買主を見つけた場合 |
---|---|---|
専属専任媒介 | × 不可 | × 不可 |
専任媒介 | × 不可 | ○ 可 |
一般媒介 | ○ 可能 | ○ 可 |
どの契約が自分に合っているかを考え、適切な契約を選びましょう。
④ 売却を正式に依頼する
依頼者と不動産会社が 「媒介契約」 を結ぶことで、正式に売却活動がスタートします。
⑤ 不動産市場に出す
不動産会社は、以下のような方法で売却活動を行います。
-
指定流通機構(レインズ)への登録
-
他の不動産会社との情報共有
-
自社のWEBサイトやポータルサイトでの情報掲載
-
内見対応や売却状況の報告
⑥ 買主と契約を交わす
内見希望者の中から、物件を購入したいという人が現れた場合、価格や条件の交渉を行います。
交渉がまとまれば、売買契約を締結します。
⑦ 残債を受け取り引き渡す
売買契約の完了後、引き渡しと決済を行います。
-
売却価格から手付金を差し引いた残債を受け取る
-
家具や電化製品などを事前に撤去する
-
引渡し完了後、不動産会社に仲介手数料を支払う
【注意】税金について 不動産売却で利益(譲渡益)が出た場合、所得税・住民税 が発生します。
所有期間 | 税率 |
5年以下 | 39.63% |
5年超 | 20.315% |
※マイホームを売却した場合、軽減税率が適用される可能性があります。
「いつまでに売りたいか」をご家族で話し合うところから始めよう
不動産売却の全体像が見えることで、売却がより現実的に感じられたのではないでしょうか。
いきなり相場リサーチに取り掛かるのはハードルが高いかもしれません。
まずは 「いつまでに売りたいか」 をご家族で話し合うことから始めましょう!
不動産売却には 半年以上 かかることが一般的です。
売却したい期限の8ヶ月〜1年前 から査定を依頼するとスムーズです。
AI売買価格査定レポート
不動産売却の第一歩として、当社の 「AI売買価格査定レポート」 をご利用ください!
✅ 累計100億件超の不動産ビッグデータをAIが解析 ✅ 売買査定結果や周辺類似物件データを即時レポート出力 ✅ 完全無料・最短1分で入力完了
[👉 無料で「AI売買価格査定レポート」を作成する(リンク)]
また、当社では 福島県内で不動産売買のご相談も承っております!
郡山市、福島市、いわき市等、福島県内であればどこでも対応可能ですのでお気軽にお問い合わせください。